top of page
執筆者の写真訪問マッサージだんご治療院

医療費負担ゼロの生活保護受給者へのマッサージ|広島で訪問マッサージしてもらうならだんご治療院

だんご院長です。 先日、

生活保護を受けている方から、 お試しマッサージの予約を

いただきました。


ほとんどの

生活保護受給者の医療費

というのは 全額が医療扶助

負担されます。

医療扶助なんて

難しい言葉使ってますけど、 簡単に言うと、

医療機関等にかかる費用は 各自治体(市町村)が

払ってあげます

ということ。




医療費負担がゼロになる

という点では、

被爆者健康手帳

と同じですが、 生活保護受給者の場合、

病院への通院が必要だと感じたら、 医療扶助の申請

をしなければなりません。

で、

ケースワーカーが

治療の必要性を確認したうえで、 「医療券」「調剤券」を発行

するんです。


つまり、 ケースワーカー

この人は病院での治療が必要、

この人は不要とか 判断するんです。

持病があるから

病院に行きたくても、 ケースワーカーが認めなかったら

通院できないという、、、

ただ、

実態は分からないので

いい加減なことは書けませんが、 ケースワーカーが

認めないケースっていうのは あんまり無いのかも

しれません。

知らんけど。


ちなみに

ケースワーカーはというのは、 児童や障害者、高齢者などの

身体上や精神上の悩み、 また

社会的な要因によって起こる

日常生活での困りごとに対して 相談を受けたり、

問題を把握して

必要な支援を検討したり

します。


ところで、

生活保護については、 外国人生活保護

毎年1,200億円もの

国費が投入されているとか、 国民年金受給者より

待遇が良いとか、 医療費がタダだということを

いいことに、 複数の病院をはしごして、

大量の薬を入手して転売するとか、 まぁ、

色々と問題がある制度

ですから、 岸田総理的な言い回しですと、

見直しを検討する

ことになりかねないです。


ちょっと話しが

横道に逸れましたので

元に戻して、 ケースワーカーが

医療券を発行してくれたら、 晴れて生活保護受給者は、

医療費の負担ゼロで、 マッサージ治療を

受けていただける!

もちろん、

かかりつけ医の同意書は

必要ですが、、、


ただ、

生活保護受給者の

マッサージ治療については、 実は

治療院側も申請しておかないと

いけないことがあるんですが、 この続きはまた日を改めて。


本日も

最後まで読んでくださり

憚りさんえ。

閲覧数:1回0件のコメント

Comments


bottom of page