だんご院長です。 通常、
布団に寝てもらって
マッサージするんですけど、 一たび横になると
また起き上がるのがしんどい
という理由で 車椅子に座った状態で
マッサージすることがあります。
起き上がるのがしんどいのは、
全身の筋力が低下しているから。 だからといって
それに甘んじていると
ほんとに歩けなくなりますから。 少しづつでも
体を動かす癖を
つけないといけません。
体を動かせば、
残っている筋肉を鍛えること
につながりますから、 歩けるようになるんです。
ちなみに、
歩行器を使って練習する
のもいいんですけど、 肘をつくタイプの歩行器は
やめた方がよさそうです。
体を
歩行器に預けてしまうので
よくないんだそうです。
一方で、
杖はいいみたいですね。
杖をついて、
頭を下げず、
前を向いて進む。 歩く姿勢を保つことが
大切のようです。
先日お伺いした利用者さんも 座ってのマッサージ治療でした。
「仲良しの友達が、
関東に引越ししてしまって、
とっても寂しい。 そのお友達が
遊びに来なさい、
と言ってくれている。
東京とか神奈川とか
に住んでいる孫にも
会いに行きたい。 でも、この体じゃあねぇー。」 と、お話ししてくださったので、
「じゃぁ、
歩けるようにならないと
いけないですね。 マッサージだけでなく、
歩く練習もしていきましょう。 で、
歩いて東京行きましょう!
ボクもついていきますから。」とか、 訳わからんこと言いつつ、
少し盛り上がりました。
足首を動かしたり、
太ももも持ち上げたり、 立ち上がって10秒キープして座る、
これを数回繰り返したり、 リハビリとかトレーニングとか
いうようなレベルではないですが、 早速スタートさせました。
何より、
利用者さんが
とても前向きに
取り組んでくださったことが ボクは嬉しかったです。
ボクたちとの会話を通じて、
「もう一度立って歩きたい!」と 思っていただけたから
だろうなと思います。
これで、
少しでも変化が見えるように
なればいいんですけど。 あん摩マッサージ指圧師の仕事は、
マッサージするだけでなく、 リハビリ効果も
十分に期待できるということを
見せられたら最高ですね。
あん摩マッサージ指圧師は、
理学療法士ではないので、 医学的なアプローチは
もちろんできません。 でも、
コミュニケーションを通じて 人をその気にさせる、
本気にさせることはできます。
改めて、
目標を持つことは大切
なんだなとか、 人は内発的に動機付けられないと
継続しないし、成果も出ないよな ということを再認識させられました。
本日も最後まで
読んでくださり
憚りさんえ。
Comments