だんご院長です。 早いもので
4月も最終週ですよ。 1年の1/3が
終わってしまうなんて、
ほんと怖いんですけど。
怖いで思い出しましたが、 先日、
飲み会の帰り道に
夜中1:00頃でしたか
ふらふらぁーとマクドに寄って ビックマックのLLセットを
食べてしまったのですが、 そのレシートを
嫁に見られてしまいまして、
叱られたんです。
『50過ぎのおっさんが、
深夜にマクドで
本気のセットを食うなんざぁ、 自殺行為だと。』
反省しかありません。

さて、
今日も一件お問い合わせを
いただきました!
嬉しかったのは、 居宅介護支援事業所の
ケアマネージャーさんからの
問い合わせだった ということ。
これまで、
中区、東区、南区、西区の
事業所を回ってましたが、
ほとんど空振りでしたので、
とっても嬉しいんです。
その居宅は
まあまあ大きな病院が
運営している事業所で、 サ高住も併設されています。
まぁ、
この辺でとどめて
おきましょうか。
サ高住の居住者
なのかどうか?をはじめ、 詳細は不明
なところが多いのですが、 パーキンソン病を
患っておられて、
それが進行気味
であること。 首の凝りが激しいので
マッサージで緩和させたい
ということでした。
かかりつけ医は
脳神経外科の先生
のようでして、 次回の定期通院日が
12月中旬ごろ
になるので、 そのタイミングで
マッサージ
やってみてもいいかを
先生に相談して、 OK出れば
お試しで
マッサージ
してもらえませんか?
という内容でした。💛
『それは
もちろん大丈夫ですよ!』
とお応えしました。
脳神経とはいえ
外科の先生ですからねぇー。 マッサージはダメ
と言う可能性も
否定できませんから、 そうなったときのことも
予め考えておいて、 どうなるか?より、
どうするか!の精神で 対応していきます。
本日も
最後まで読んでくださり
憚りさんえ。
Comentarios