だんご院長です。 3月に入って最初の週末。 京都マラソンの後遺症で
膝とか痛みが残っておりますが、 天気が良かったら
山に登りたいですね。
※ちょっと盛り過ぎました。あくまでイメージです。
さて先日、
訪問介護事業所に
営業に行ったときのこと、 む、む、む、と
思うことがありました。
その訪問介護事業所は、
デイサービスが併設されてました。 管理者、責任者の方が不在
とのことでしたので、 スタッフさんと
お話しさせていただいたのですが、 「訪問マッサージの利用状況は
いかがですか?」 と、お尋ねしましたところ、 スタッフさん曰く、 「うちは、
デイサービスを併設していますから、 通っていただいている利用者さんに
マッサージをお勧めしてないです。」 と。
「あぁー、そうなんですね。
分かりました。」と言って 失礼したわけですが、
どうにも納得いかないんですよ。
これまでも、
訪問マッサージをお勧めしないという 介護事業所はありましたよ。
その理由としては、 「ケアマネージャーが
やることだから介入しない。」 というものがほとんどだったんです。
確かに、
ホームヘルパーの
訪問介護事業所は ケアマネージャーの
居宅介護支援事業所と
併設されている場合が多いですから、
そういった事情も
理解できないわけではない。
しかーし、
今回の
デイサービスを併設しているから
あまりお勧めしない というのは、
一体どうゆうことなんでしょうか?
ここからは、ボクの推察です。
推察1 まずおさえておきたいのは、 デイサービスは介護保険で、
マッサージは健康保険適用だということ。 デイサービスは利用者さんに
介護保険を使ってもらわないと 儲からないわけです。 だから、
自分とこの
デイサービスに通う利用者の方には 健康保険のマッサージを
やってもらいたくない。
推察2 デイサービスにも
色々なパターンがありまして、 その中の一つ
機能訓練型(半日型)のデイサービスの場合、 自前でマッサージしているところも
あるようなので、 利用者の自宅に行って
マッサージをされるのは
都合が悪い。
推察3 普通に考えて、
訪問介護事業所にとって、 訪問マッサージは
デメリット無いはずですから、 そのスタッフさんが
何か勘違いしている。 単純に間違った思い込みを
されているだけ。
いずれにしても
現時点で真相は闇の中。 次回、
営業に行った際に
勇気を出して詳しく
聞いてみようと思います。
本日も最後まで
読んでくださり
憚りさんえ。
Comments